colorbarにcaptionをつける

テキスト表示方法

pcolor,contourfで図示した場合,colorbar付近に(m)の単位(units)をつけるのが適当かと思われる.

hcb = colorbar;

でハンドルを取得すると,

hcbl = xlabel(hcb,'(m)');

または

hcbl = ylabel(hcb,'(m)');

でcolorbar付近に(m)がつく.
xlabelでもylabelでも同じようにテキストが表示される(2015b時点).

captionの位置の調整

デフォルトでテキストが期待通りのところに配置される確率は低い.調整が必要.
上記のように,colorbarのxlabelまたはylabelでハンドルを取得すると,

set(hcbl,'Position',[xval yval zval])

または

hcbl.Position = [xval yval zval]

で調整が可能.3番目のzvalの値によってテキストボックスの配置どう変わるかはわからない.

テキストボックスの配置は,どうやら

set(hcb,'Location','NorthOutSide')

などcolorbarがhorizontalな時は,xvalの値がcolorbarの目盛りの位置と対応しており,

set(hcb,'Location','EastOutSide')

などのverticalな時は,yvalの値がcolorbarの目盛りの位置と対応しているようだ.

わかりにくいので以下に.

val = min(get(gca,'CLim'));
switch get(hcb,'Location')
 case 'eastoutside'
   set(hcbl,'Position',[val (?) 0.0])  
 case 'northoutside'
   set(hcbl,'Position',[(?) val 0.0])   
 otherwise
 ...
end

これで,colorbarの目盛りの左端または下端にテキストを配置できる.
(?)の部分は基準がよくわからない.0にするとcolorbarとテキストが重なってしまう.


Front page   Edit Diff Attach Copy Rename Reload   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes
Last-modified: 2017-01-21 (Sat) 06:07:37 (2650d)