NetCDF †clawpack-v5.6.1 から NetCDF ファイルを topo の入力に使う example ができた(geoclaw/examples/tsunami/bowl-slosh-netcdf). この Makefile では,NETCDF4_DIR が環境変数で定義されていないと動かないので # NETCDF_F_ROOT という環境変数を定義している場合 NF_CONFIG = $(NETCDF_F_ROOT)/bin/nf-config NETCDF4_DIR += $(shell $(NF_CONFIG) --prefix) と Makefile に加えるか,.bashrc 等で NETCDF4_DIR を定義しておく. あとは Makefile に書いてある通りで,NetCDFの入出力を想定したコンパイルが行われる. # Compiler flags can be specified here or set as an environment variable FFLAGS += -DNETCDF -lnetcdf -I$(NETCDF4_DIR)/include -L$(NETCDF4_DIR)/lib LFLAGS += $(FFLAGS) -lnetcdff また,この example を実行するには Python の netCDF パッケージも必要. |