Total: 834 Today: 2 Yesterday: 1
0〜1 の RGB 値を表す 3 列の配列を使えば,
colormap(hogehoge)
でユーザー定義の colormap を使用することができる. お気に入りのものを mat などで保存しておく方法もあるが,もっと汎用的にしたいので,お手頃に RGB 配列を作れる関数を作っておいた.
下のアニメーションは,ランダムに RGB 値を与えた5色を使って作成した colormap を使う例. 指定した色の間の色は RGB それぞれ線形補間される. 詳細は上記リンクを参照.