Takuya Miyashita
This site
Web
Start:
* Homebrew の netcdf-fortran について [#yc54882e]
** install [#ofde2fc7]
今は
#codeprettify{{
brew install netcdf
}}
だけで, netcdf-fortran もついてくる.~
~
** --prefix がちゃんと表示されない? [#j5571e55]
NetCDF-C が4.8.1, NetCDF-Fortran が 4.5.3 のバージョンの...
インストールしたのに
#codeprettify{{
nf-config --prefix
}}
をしても,空の文字列を返して,ちゃんと表示してくれなかっ...
他の --flibs などは問題ないし, nc-config も正しいパスを...
元のファイル /usr/local/Cellar/netcdf/4.8.1/bin/nf-config...
#codeprettify{{
--has-f03)
echo $has_f03
;;
--flibs)
echo $flibs
;;
--prefix)
echo "${CMAKE_INSTALL_PREFIX}"
;;
--includedir)
echo "${includedir}"
;;
--version)
echo $version
;;
}}
となっているように,なぜか prefix だけは CMAKE_INSTALL_PR...
一旦無理矢理
#codeprettify{{
--prefix)
echo $prefix
;;
}}
に書き換えることにした(変数の prefix はファイルの最初の方...
End:
* Homebrew の netcdf-fortran について [#yc54882e]
** install [#ofde2fc7]
今は
#codeprettify{{
brew install netcdf
}}
だけで, netcdf-fortran もついてくる.~
~
** --prefix がちゃんと表示されない? [#j5571e55]
NetCDF-C が4.8.1, NetCDF-Fortran が 4.5.3 のバージョンの...
インストールしたのに
#codeprettify{{
nf-config --prefix
}}
をしても,空の文字列を返して,ちゃんと表示してくれなかっ...
他の --flibs などは問題ないし, nc-config も正しいパスを...
元のファイル /usr/local/Cellar/netcdf/4.8.1/bin/nf-config...
#codeprettify{{
--has-f03)
echo $has_f03
;;
--flibs)
echo $flibs
;;
--prefix)
echo "${CMAKE_INSTALL_PREFIX}"
;;
--includedir)
echo "${includedir}"
;;
--version)
echo $version
;;
}}
となっているように,なぜか prefix だけは CMAKE_INSTALL_PR...
一旦無理矢理
#codeprettify{{
--prefix)
echo $prefix
;;
}}
に書き換えることにした(変数の prefix はファイルの最初の方...
Page:
Edit with a page name which already exists